【ブルボン】プチ チョコラングドシャは16枚入りでお値段74円
【プチチョコラングドシャ税込価格74円】ブルボンの「プチチョコラングドシャ」クッキーをいただきました。プチシリーズは全部で24種類。ラングドシャは、「チョコ」と「ホワイト」の2種類がラインナップされています。プチチョコラングドシャは、1袋40gでクッキー16枚入り。キメの細かいラングドシャは砂が崩れるような軽さ。チョコクリームは甘過ぎず、クッキーとの相性◎サクサク&サラサラの食感を楽しんでいると、あ...
View Articleヤマザキ「太陽のめぐみ」食パン値上げでお値段96円
【ヤマザキ太陽のめぐみ 税込価格96円】ヤマザキの「太陽のめぐみ」食パンをいただきました。購入先は「ディスカウントスーパーサンディ」です。太陽のめぐみ食パン新価格に値上げ角型食パンと山型食パンの違いを比較そのまま派は赤色の角型がおすすめトースト派は青色の山型がおすすめ太陽のめぐみ食パンのサンドイッチヤマザキ 太陽のめぐみ値段 96円ヤマザキ 太陽のめぐみ 6枚切り1枚あたり 154カロリーヤマザキ...
View Article「しらさぎ物語」は洋菓子と和菓子が調和した美味しさ|下呂温泉お土産
「しらさぎ物語」をいただきました。下呂温泉土産の定番として、全国観光土産品連盟推奨品にも認定されている銘菓です。製造販売元は(株)飛騨あずさ。しらさぎ物語1本の長さは約9.5cm。生地は、しっかり歯応えがあって香ばしい味わい。洋菓子の「ウエハース」と和菓子の「せんべい」が調和したかのようです。サンドされているホワイトクリームは、まろやかな甘さで上品な仕上がり。生地(3層)とクリーム(2層)が5層仕立...
View Article【ブルボン】チョコリエールは全粒粉&胚芽入りチョコビスケット
【チョコリエール 税込価格128円】ブルボンの「チョコリエール」をいただきました。昭和52年発売のロングセラーチョコビスケットです。ブルボン チョコリエール値段 128円ブルボン チョコリエール2本×1袋あたり...
View Article友達の焼いたパンとデュ・パン・エ・デジデのパン・デ・ザミ
黒ゴマ入りフランスパンパンを焼く友達から、黒ゴマ入りのフランスパンをいただきました。冒頭に「友達の焼いたパン」と書いていて、ふと表題である「友達のパン」の由来を紹介しようと思い立ちました。友達の焼いてくれたパンの紹介と併せてお付き合い頂ければ幸いです。クリームチーズサンドいただいた黒ゴマ入りフランスパンを軽めにトーストして、クリームチーズをサンドしてみました。しっかり噛みしめて味わうと、ゴマの香ばし...
View Article【ブルボン】ルマンドは食感が美味しいクレープクッキー
【ブルボン ルマンド税込価格129円】ブルボンの「ルマンド」をいただきました。1974年の発売から50年以上愛されているロングセラークッキー。お菓子の完成度も高い逸品ですが、クラシカルで上品な佇まいを感じるパッケージデザインも秀逸です。ブルボン ルマンド値段 129円ブルボン ルマンド1本あたり...
View Article【ブルボン】チョコチップクッキーはシナモン入りでお値段96円
【チョコチップクッキー 税込価格96円】ブルボンの「チョコチップクッキー」をいただきました。アメリカンクッキーの定番で、レシピも家庭向けからプロ仕様まで多数存在します。クッキーのサックリ感やしっとり感など、レシピごとに味や食感が違うので食べ比べるのも楽しいですね。ブルボン チョコチップクッキー値段 96円ブルボン チョコチップクッキー1枚あたり...
View Article【ブルボン】プチホワイトチョコラングドシャは16枚入りでお値段74円
【プチホワイトチョコラングドシャ税込価格74円】ブルボンの「プチホワイトチョコラングドシャ」をいただきました。ちなみに、今回の購入先はドラッグストア。ブルボンプチシリーズはどこで売っているのが種類豊富で値段も安いか。個人的実感としては、「食品スーパー」より「ドラッグストア」の方が種類が揃っていて安価な場合が多いです。地域性もあるかと思いますが、プチシリーズをお探しならドラッグストアは要チェックですよ...
View Article